地唄舞とは 地唄舞とは

HOME千比呂のページ教室案内施設貸出地唄舞とはコンタクト

地唄舞とは

■ 地唄舞とは

京都の御殿舞から生まれ、能の様式美などをとり入れ女心の哀しみ、切なさ、恋の哀しみなどの人間の内面を、地唄の三味線にのって優雅に格調高く、又ときには軽妙に表現するのが上方舞の特徴です。地唄の曲に合わせることが多いので「地唄舞」ともよばれております。

地唄舞は、座敷で屏風と燭台の明かりだけで舞うため、狭い空間で舞えるような振り付けになっています。現在では舞台で舞われることが多くなりましたが、屏風と燭台だけを舞台装置として用い、お座敷の雰囲気を出します。

 

 

 

 

■ 千比呂名場面集

「水鏡」
水鏡写真2
「浪花十二月」
浪花十二月1

※ 写真をクリックすると拡大写真をご覧いただけます。